必殺技はR1ボタンを押して空中に浮いた状態から○ボタンを押して行うと、比較的広範囲にバズーカを放つことができて便利。
あとは、□→□→□→△→×でダッシュ→□→□→□→△辺りが使い勝手の良い連続攻撃となっている。
アムロのレベルが上がり、さまざまな攻撃ができるようになったら、□5回の後に△ボタンで比較的範囲のある攻撃が可能。敵のボス相手であれば、□出し切り中心で。
フィールドを制圧していく。
途中にクラウンがホワイトベースに向かって攻撃してくる。
クラウンを倒すと残り5分となる。シャアが出現する。
シャアを倒すとクリア。シャアが現れたら、すぐにシャアの方に向かって倒しに行こう。危なくなったら逃げ回りつつ、必殺技ゲージを溜めて接近して使っていくとよい。
敵フィールドに入るとガイア、オルテガ、マッシュが登場する。
ガイア、オルテガ、マッシュを倒すとランバラルが登場。また、ホワイトべースが中央を目指して進んでいくので、中央のフィールドを制圧しに行く。
Gフィールドを制圧するとランバラルがホワイトベースに進軍してくるので、倒す。
ランバラルを倒すと味方の援軍が全体にわたって登場する。再び現れたガイア、オルテガ、マッシュを倒しに残りの敵フィールドを目指す。Hフィールドの戦力を減らすと出現する。
ガイア、オルテガ、マッシュを倒すとオデッサ基地にランバラルが出現。
ランバラルを倒すとクリア。
フィールドを制圧していくとホワイトベースが現れる。中央のフィールドの制圧に向かう。
ズゴックの第2陣が現れたら、どこかに正体不明機が登場しているので、見つけて接近する。するとイベント。
シャアを倒す。また、他のフィールドも全て制圧するとクリア。
2か所のムサイがいるフィールドを制圧すると新たに敵が出現。中央のフィールドを制圧するとスレッガーが発進可能となる。スレッガーがいる中央右側に向かう。
スレッガーと同じフィールドに行くとドズルのビグザムが出現する。
ドズルは基本逃げ回りながら他の敵で必殺技ゲージを溜め、敵が隙を見せた時に一気に接近し、必殺技を使うとよい。ドズルを倒すとクリア。
最初のフィールドの戦力ゲージを減らすとマ・クベが登場。
Cフィールドに行くとシャア登場。Iフィールドの戦力を減らすと出現する。
敵のフィールドをつぶしていき、最後にマ・クベが登場する。倒すと敵が撤退、新たにシャア出現。
シャアの他に敵はわずかしかいないため、必殺技ゲージがたまりにくい。耐久値が赤になったら逃げ回りつつ必殺技ゲージが使えるようになるまで待つとよい。
シャアを倒すと敵増援。シャアの周りの敵はあまり相手にせず、他の敵と引き離して戦うとよい。L1ボタンを押しながらのビームライフルも有効。
ムサイが登場するので、そのフィールド2か所を制圧する。
中央にエルメスのフィールドが登場するので、ここも制圧する。
中央左側にジョニーが出現。
ジョニーを倒すと再度エルメスのフィールドが登場する。戦力ゲージを減らすとシャア登場。シャアを倒すとクリア。
敵を倒しながら進んでいく。
途中、Eフィールドが現れたらまっさきに制圧する。ホワイトベースが現れた後、1分の時間制限で制圧できなければゲームオーバーとなるので、よそに行かずにEフィールドを優先する。
進んでいくとジョニーが出現。要塞中央の戦力を減らすと現れる。
ムサイがホワイトベースに向かってくるので、撃退する。
要塞中央を制圧すると全ての敵と味方が撤退する。新たにシャアが登場。倒すとクリア。
危なくなったら耐久値が赤い状態で逃げ回り、必殺技ゲージを溜めてから接近して必殺技を使うとよい。
サラミス、ハヤト、カイが生き残っているとベストエンドとなる。
クリア後、オフィシャルモードに「アムロ・レイ編 逆襲のシャアの章」が追加。機体「νガンダム」